認知症の人と家族の会 長崎県南島原地区 グループすみれ 6月例会のご案内新着!!

続きを読む
広報紙「ほうかつ」2023年4月号を発行しました

南島原市地域包括支援センターから広報紙を発行しました。

続きを読む
オレンジカフェくちのつの開催日が4月から変更となります【ささえさんの会からのお知らせ】

『オレンジカフェくちのつ』の開催日が、令和5年4月から、 へ変更となります。(天候、感染症などで日程を変更することもあります) 毎月作成されているチラシは、このホームページの、地域の取り組み→オレンジカフェのページにも随 […]

続きを読む
(終了しました)令和5年2月8日、2月15日 「サロンインストラクター養成研修☆南島原」のご案内 【申込・問合せ:ケアプランセンターやまぼうし】

続きを読む
「南島原市地域包括支援センター 年末年始の休業日について」

年末年始の休業日についてご連絡いたします。 令和4年12月29日(木)~令和5年1月3日(火)となります。 よろしくお願いいたします。

続きを読む
広報紙「ほうかつ」2022年10月号を発行しました

南島原市地域包括支援センターから広報紙を発行しました。

続きを読む
(終了しました)令和4年10月5日「認知症について一緒に学んでみませんか」のご案内

「認知症サポーター」は、何か特別なことをしなければいけないことはなく、認知症について学んだ、認知症の方やその家族の応援者です。認知症について一緒に学びましょう!

続きを読む
(終了しました)聞いて安心!いきいき生活講座「ちょっと聞きたい相続・遺言」のご案内

相続の仕組み、遺言書の作成方法や手続きの流れなどを島原公証役場(公証人)増永俊朗先生にわかりやすくご説明いただきます。ぜひご参加ください!!

続きを読む
(終了しました)令和4年10月16日 市民自主企画講座「認知症の今とこれから。」のご案内 【主催:ささえさんの会】

令和4年10月16日(日)10:30~12:30、口之津公民館講堂にて、市民自主企画講座『認知症の今とこれから。~自分に出来ること、すべきこと~』が開催されます。勝矢圭一先生のお話を聞けるのを、私たちも楽しみにしています […]

続きを読む
「お盆を控えて~お知らせ~」

コロナが流行しておりますが、 ・帰省ができなくて高齢の両親の状況が心配・・。 ・しばらく実家に帰れてないけれど、自分の親はどんな風に生活をしているのだろう? お盆を控えての心配事やお困り事はありませんか? お盆の期間中も […]

続きを読む